( ‘A`)ども、ラブホの忘れ物について解説したい、ポコマンさんです。
人間という生き物は、やることやって発散したり満たされると、頭がフワ~~ッとしてしまうのか、ついうっかりという出来事を引き起こしてしまいがちです。
ラブホ利用時でいちばん多いのが「忘れ物」です。
チェックアウトして、自宅や車内で「あっ!」…。
気が付いた時には時すでに遅し、な事も多々あると思いますが、慌ててラブホに電話しても「ない」と言われることも日常茶飯事と言えるでしょうか?
なかにはネコババしたんじゃないの!?
と、スタッフによる盗難を疑う方もいると思いますが、我々清掃班がどんな感じで、忘れ物に関わっているか?をお伝えしたいと思います。
関連記事
ラブホスタッフが驚いた宿泊客の忘れ物。一番恐ろしかったものは?
目次
ラブホの客室に忘れ物があった場合はどう対処するの?
何度も同じ部屋に踏み込んでいると、普段は存在しない物に気が付くようになります。
それこそがお客様が残していった忘れ物です。
まず、ホテルによって対応は異なるかと思います。
私が働いているラブホでは、すべて1Fにあるフロントにもっていくという約束事になっています。
「〇〇号室の忘れ物で~す」といった具合に。
仮に忘れ物である金品を届けなかった場合、窃盗などで警察に通報するという建前にはなっているので、高価な品を平気でパクる従業員は少ないと思います。
でも、たまにフロント内や待機室に、「最近、当ホテルグループにおきまして、忘れ物の盗難が相次いでおり...」的な掲示物を見かけます。
高い安いは別として、私物化してしまう残念な人が少なからず存在しているのかもしれません。
たまにホテルが用意したレンタル品なのか、忘れ物なのか、判別が付かないものってあるよね。
チューブの洗顔フォームとかそうですね。
独断と偏見で処分する場合も
これ絶対不用品でしょ!ってな場合は、その場でゴミ箱行きにすることもあります。
- チラシの類い
- スポーツ新聞
- カップルの置き手紙(先に帰るね!みたいなやつ)
新聞の折り込みチラシみたいなレベルですけど、ペーパー類は特に処理されがちです。
さすがに公的書類を処分することはありません。
日本語の読み書きが不得手な外国人が書類を見つけた場合「コレ大丈夫?」と、必ず聞いてきます。
なんでもかんでも捨てる勝手に処分オジサン
コイツに遭遇したら運が悪かったと諦めてください。
数十万円の腕時計なのに、たかがダイソーのやつと決めつけてゴミ箱にポイします。
自分の娘みたいな年齢の女の子から「お前はモノに触るな!」と怒られる始末です。
頻繁に遭遇するラブホの忘れ物リスト+α
なかには忘れたんじゃなくて、捨てていった物もあると思いますけど、原則としてすべて忘れ物として扱われます。
- ジャケット類
- ピアス
- ストッキング
- 女性下着
- 腕時計
- グラサン
- 現金
- ビニール傘
- スマホ
- 化粧品
- マフラー
- ETCカード
- 荷造り用の梱包ヒモ
- マンションの賃貸情報が記載された紙
- いかがわしいカルテ
1:ジャケット類
男性の羽織りものは秋から冬にかけて、ハンガーにかけられたままになっているのを、よく見かけます。
トップスやアウターは多いです。
体が火照って上着いらずになってしまったのでしょう。
がたいの良い外国人スタッフに着せて「いいね、YOU似合ってるよ!」と試着品評会を開いたりしてます。
外国人が相手だとホント、楽しそうに会話してますよね。
2:忘れ物の王道「ピアス」
デザインによっては、なんかの機械の部品?
と勘違いしてしまうこともありますが、もしラブホの忘れ物ランキングが存在したら堂々の1位を獲得するのでは?
と思うぐらい、客室ではよく見かけます。
外国人スタッフのピアス率高いから、まず「これYOUの?」って聞いてる。
掃除機で吸い込むと厄介です。
3:ストッキング
忘れ物というよりは、脱ぎ捨てられたとしか思えないため、捨ててしまう場合も多いです。
テーブルに新しいストッキングの空パッケージとかあると、新品に履き替えたんだなと予想できるので、申し訳ないですけど、古いのは処分しちゃいます。
ゴミ箱にいれてもらえるとありがたいんですけど、だいたいベットのうえに乱雑に放置されてるので、忘れ物かどうかの判断に困ります。
4:女性下着
そういうプレイなのか分かりませんが、たまに女性ものランジェリーが放置されています。
いくらデザインが淫靡だからといって、他人のそれも使用済みっぽい下着なので、みんな触るのをイヤがります。
男性用下着は、まだ見たことがありません。
みんなオレに処分させようとするの辞めてくれませんか?
ゴム手袋してるから、イケると思われてるんですよ。
5:腕時計
G-SHOCKとかよりも、年季の入った質感の時計が多いかもです。
フランク三浦の忘れ物は見たことないな~。
女性がイヤがるでしょ。
6:グラサン
夏場に多い忘れ物ですね。
外に出ようと思った瞬間に「あ、ない!」となりがち。
清掃班がフロントで待ってるお客様のもとに急行するパターンですね。
7:現金
ベッドの上、テーブルの上に、たまに落ちてたり、置かれてる小銭が大半です。
チップ代わりにGETしちゃうことが多いです。
バッグとか紙袋に、札束がたくさん入ってた忘れ物の話とか、たま~に聞くな。
持ち主が現れない場合は、ホテルのお金になるんですかね?
8:ビニール傘
どうせ取りに来ないので、ストックして急な雨の日にスタッフが使います。
チェックイン時は雨が降ってたけど、数時間後には雨あがるってな場合は、特に忘れがちなアイテムです。
ビニール傘なので、使い捨て感覚で置いていく人も多いんだと思います。
たまにスゴイ小さくて細いビニール傘があるけど何なの?
女性用にしても小さぎますよね。
9:スマホ
ラブホに忘れられるスマホはどうしてか、アンドロイド率100%です。
さすがに忘れたまま、外に出る人は少なく、フロントで「スマホ忘れたみたいで…」と、声をかける人が圧倒的大多数です。
だいたいベッドまわりにあるのでスタッフも見つけやすく、ソッコーで持っていきます。
iPhoneの忘れ物は一度も見たことない。
ちょっと古い機種である場合が多いですよね。
10:化粧品
ポーチに入っていたり、1つだけとか、シチュエーションはさまざまです。
ラブホが提供するレンタル品と見分けがつかないので、とりあえず忘れ物としてフロントにもっていきます。
女性ならではの忘れ物って感じ。
高価なデパコスとかでもない限りは、取りに来る人は稀ではないでしょうか?
11:マフラー
ハンガーが黒、マフラーも黒、おまけに影になりやすい場所にあると、ステルス効果を存分に発揮するため、「ない、ない、ないぞ!」となりがち。
あとからひょっこり出てくる不思議。
絶対にチェックしていたはずのポイントから出没すると、天狗の仕業としか思えませんね。
12:ETCカード
常日頃から車に乗る人にとっては必需品です。
どこかに落としたのか、利用客だった男性が清掃中の部屋にまで入ってきて、せっせと探し回っていました。
結局、カードが見つかることはありませんでした。
使用済みリネンを放り込む袋もチェックしたんだけど、見つからなかったんだよね。
意外と車内のダッシュボードとかにあったりしそうですね。
13:荷造り用の梱包ヒモ
未使用でした。
結局、一度も使われることもなく、どこか寂しげに置いてありました。
古新聞、縛りたいから、「これ持って帰ろうかな?」って言ったら周囲から、ポコマンさんにそんな趣味があったなんて…と勘違いされたぞオイ。
ラブホにヒモがあったら、みんなそう思います。
14:マンションの賃貸情報が記載された紙
引っ越しを検討中だったのでしょう。
物件の外観、間取り、家賃などが記載されたコピー用紙が忘れ去られておりました。
申し訳ないけど処分します。
都内のホテルだけど、物件自体は千葉県周辺でしたね。
15:いかがわしいカルテ
どこをどんな具合に攻めてほしいのか?という問診票です。
オトナのお店が用意したものだと思いますが、紙だけでなくバインダーが付属していたので、フロントに届けておきました。
忘れ物で趣味がバレるという悲しいオチ。
絶対に取りに来ない忘れ物ですね。
清掃中にフロントから忘れ物を探してほしいと電話要請
- 以前、ラブホを利用したお客様
- 数時間前にラブホを利用したお客様
- たった今、やり終えてフロントにいるお客様
だいたい、いずれかのパターンで電話なり、フロントにて口頭で、客室に忘れ物をした、と問い合わせがあります。
となると、私たち清掃班の出番となります。
普段の清掃のお仕事と並行する形で、忘れ物捜索がスタートします。
まず、いちばん確率の高いベッド周りを入念に調べます。
すでにシーツを剥いでしまっている場合は、わざわざリネン袋のある非常階段の踊り場までいって、シーツや包布をかきわけて、忘れ物が紛れ込んでいないか徹底的に探しています。
次にガラステーブル周辺やソファが怪しいのでコチラも捜索します。
たとえ忘れ物が衣類であっても、お風呂場やトイレ内も探しますし、冷蔵庫や電子レンジだってガパガパ開閉します。
結論からいうと、だいたいないです。
忘れ物をしたのは本当でも、忘れた場所はラブホじゃないのでは?と思いたくなるのが、清掃班の正直な気持ちであり、ウソ偽りのない本音です。
【ラブホ】忘れ物を郵送してもらうことは可能?
利用した客室の部屋番号や、おおよその時間帯、どんな忘れ物だったのか?を証明できれば、返却される可能性はグッとあがります。
基本的には直接取りに来る人が多いなか、ときどき郵送してほしいとお願いされるケースもあります。
あくまで利用客なんだから…という考えなのか分かりませんが、着払いで返却してもらえると勘違いされている人が大半だったりします。
高級ホテルならアリかもしれませんが、ラブホでは忘れ物をした人が送料負担するのが、普通だったりします。
また、貴金属とか一部の高価なものは、普通郵便で発送することが禁止されているので、手続きがちょっと面倒になることも。
ラブホ 忘れ物 よくある質問(FAQ)
ラブホ 忘れ物 まとめ
10円とか100円とか、小銭類は帰ってこないと思ったほうが賢明です。
公的IDであったり、スマホなどの生活必需品、貴金属、ブランドの服などは、確実にラブホ内に置き忘れたというのであれば、
戻ってくる可能性も高いと思います。